2020.07.28
NPO法人学生ネットワークWANが、一般社団法人伝統文化デジタル協議会、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会と共同で、2020年7月15日から2020年8月15日の間に開催している「U25限定 九州・沖縄・山口 浴衣モデルコンテスト」の副賞を公開しましたので、お知らせします。
コンテスト公式ページ: https://peraichi.com/landing_pages/view/kyusyu-yukata
コンテスト公式インスタグラム:@qyukata2020
OKANO、黒木織物、サヌイ織物、ARITA PORCELAIN LAB、華仙、カネハ窯(敬称略・順不同)
博多織の織元であるOKANOが、自社工房で開発した博多織のシルクストール。
薄手に仕上げた織りに手加工で揺らぎ表現を加えたストールは「30g」という驚きの軽やかさ。またシルクには、99.9%のUVカット効果があり、紫外線の攻撃から肌を守る力が認められています。
HP:https://okano1897.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/okano1897/
インスタグラム:@okano1897
古来より縁起が良いとされる有田焼の伝統的絵柄「吉祥文様」を、デザインを変えず、配色を変える事でモダンに表現しています。
吉祥文様は、先人の陶工たちが、使う人の暮らしを物質・精神両面から豊かにしたいとの思いから、有田焼に多く用いてきた文様です。その思いを世界中の皆様に器を通して届ける事ができれば幸いです。
HP:https://aritaporcelainlab.com/
Facebook:https://www.facebook.com/arita.pocelain.lab
インスタグラム:@aritaporcelainlab
想い人への気持ちが込み上げお酒を呑む遊女の女恋心を絵にしたもの。ソーサーには、大正浪漫時代のモチーフをイメージしました。遊女の幸せを思って、幸せを絡めるという意味で唐草を描いております。
HP: https://www.kasennn.com/
Facebook: https://www.facebook.com/kasennn333/
インスタグラム:@kasennn3
マスク着用時の苦しさを低減したいと、表地に”両もじり紗織”の生地を用い、裏には博多生絹(はかたすずし)と言われる産地でもとても希少な博多織夏着尺の技法の生地を用いており、通気性のあるシルクマスクとなっております。
また表地、裏地ともに絹本来の成分を多く含むセリシンを残した”生染め糸”を原料に使用しており、しっかりとした生地にできております。
(※写真はイメージです)
HP:https://www.kurokiorimono.com/
Facebook:https://www.facebook.com/kurokiorimono/
インスタグラム:@kurokiorimono
献上柄を円形にデザインした博多織をアクセントに、デニム生地のトートバッグができました。浴衣にも、カジュアルにも、便利でかわいいバッグです。
HP:https://sanui-orimono.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/hakataori.sanui/
インスタグラム:@hakataori.sanui
黒と白のバイカラーでスッキリとしたデザイン。小石原焼の伝統技法『飛鉋』も施され、お茶の色も楽しめる茶器になります。
夏こそ熱いお茶!
伝統工芸品の小石原焼の急須と湯呑みでおもてなし
この季節、涼しい室内であたたかいお茶を飲むと、じんわりと胃があたたまり、からだが冷えていることに気付かされます。麦茶など冷たい飲み物を多くとる時期ではありますが、胃をいたわる温かいお茶時間を楽しんでみてくださいね。
HP:http://www.koishiwara.com/
Facebook:https://www.facebook.com/kanehagama/
インスタグラム:@kanehagama
公式サイト:https://peraichi.com/landing_pages/view/kyusyu-yukata
応募期間:2020年7月15日(水) から 2020年8月15日(土) まで
・浴衣 × 地域
・浴衣 × 伝統
自宅や近所、街中、観光地、お祭りや歴史的建造物、神社やお寺、焼物や日本酒、伝統的な食べ物などと一緒に。
・2020/7/15の時点で25歳以下の方。国籍、性別、経験は問いません。
※25歳以下…25歳の方も含みます
・九州/沖縄/山口で撮影されたもの。
・浴衣(夏着物を含む)を着て撮影されたもの。
・15歳以下の方が応募する場合には、保護者の同意が必要となります。応募された場合、保護者の同意があったものとみなします。
・本コンテストの関係者は応募できません。
・本コンテストの応募要項にご同意いただいた方。なお、応募された時点で応募要項に同意したものとみなします。
詳細は公式ページからご確認ください。
Instagramにて、公式アカウントをフォローし、ご自身が写った写真に「#Qyukata」または「#Qyukata2020」というハッシュタグをつけ、それにまつわるコメントと一緒に投稿してください。
主催:NPO法人学生ネットワークWAN
共催:一般社団法人伝統文化デジタル協議会、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会
協賛:OKANO、黒木織物、サヌイ織物、ARITA PORCELAIN LAB、華仙(順不同)
後援:公益財団法人福岡観光コンベンションビューロー
【NPO法人学生ネットワークWAN】
今年で設立17年目を迎えた学生主体のNPO法人。現在は、「地方創生」をテーマに、「学生の力で地方に”きっかけ”を創る」を目指し、支援地域の関係・交流人口の増加のため全国で事業を展開中。全国19地域の情報発信も担う。2017年12月には「地方創生会議」を福岡で初めて開催。2018年10月には #福津ステキ フォトコンテスト2018を開催。その他の地域でも、インバウンド体験ツアーやフォトコンテスト、各種イベントなどの開催を手がける。
【本リリースに関するお問い合わせ】
NPO法人学生ネットワークWAN( https://npowan.com/ )
担当:平野(ひらの)
TEL:092-716-8281
Email:info@npowan.com