2023.04.23
NPO法人学生ネットワークWAN(以下、WAN)は、2023年4月23日(日)、サイボウズ株式会社の協力のもと、「【サイボウズ協力】kintoneを体験しよう!ノーコード勉強会〜初級編〜」をオンラインで開催しました。 今回も、全国から定員いっぱいのお申込みをいただき大盛況で終了することができました。参加者は「ノーコード」という言葉の意味をほぼ初めて耳にしたという方から、プログラミングを勉強している学生の方、プログラミングに挑戦したけれど諦めてしまったという方まで様々でした。 「ノーコード思考」の
2023.03.03
本イベントは、富士通株式会社 × 学エバ2022-2023のタイアップ企画です 現役エバンジェリストに聞く 想いを伝えるプレゼンの極意 自分やサービスの良さや想いを人に伝えていくことが重要です。今回は、現役のエバンジェリストでもある、富士通株式会社 シニアエバンジェリストの松本 国一さんに、人に伝わるプレゼンテーションの極意についてお聞きします。 エバンジェリストとは:新しい価値観や考え方を広く啓蒙する専門家を指す言葉として使用される言葉。業界の情報を網羅するだけでなく、トレンドや技術について常
2023.02.28
NPO法人学生ネットワークWAN(以下、WAN)は、学生エバンジェリストアワード 2022-2023の審査員を5名決定いたしました。 ■学生エバンジェリストアワード 2022-2023 サイトhttps://wanuniv.hp.peraichi.com/gakueva2023 本プロジェクトは、次世代を担う人材育成や地域の情報発信支援を手がけるWANが、エバンジェリスト 西脇資哲氏をプロデューサーとして迎え、全国各地の次世代リーダーとなる学生エバンジェリストを発掘するため、一般社団法人日本デジ
2023.02.09
次世代を担う人材育成や地域の情報発信支援を手がけるNPO法人学生ネットワークWANは、2023年2月9日(木)より、全国各地の次世代リーダーとなる学生エバンジェリストを発掘する「学生エバンジェリストアワード 2022-2023」の応募受付を開始しました。 全国各地の次世代リーダーとなる学生エバンジェリストを発掘し、日本一の学生エバンジェリストを決める「学生エバンジェリストアワード 2022-2023」の応募受付を、2023年2月9日(木)より開始しました。 ■学生エバンジェリストアワード 202
2023.01.26
NPO法人学生ネットワークWAN(以下、WAN)は、2023年1月25日(水)、アステリア株式会社の協力のもと、女性・学生を対象に「初心者歓迎!ノーコード勉強会」をオンラインで開催しました。初開催の当イベントですが、全国から定員を超えるお申込みをいただき大盛況で終了することができました。参加者は「ノーコード」という言葉の意味をほぼ初めて耳にしたという方ばかり。「ノーコード思考」の基礎知識を学び、誰でも簡単に自社の業務に合ったモバイルアプリをノーコードで作成・活用できるクラウドサービス「Plati
2022.11.02
NPO法人学生ネットワークWAN(以下、WAN)は、日本のソフトウェア文化をリードする共通の志を持った7社の企業によって2022年9月に設立されたノーコード推進協会に会員企業として参画したことをお知らせ致します。 WANは、2003年の発足より「日本で最大の魅力的なネットワークを創造する」をビジョンとして掲げ、インターネットを活用した「地域」「立場」「人手」に依存しない活動を実践してきました。ノーコードの活用によって、個人の持つバックグラウンドを問わず、デジタルの力で地域の課題を解決することので