活動報告

2020.10.02

九州各県の名産品・特産品がANA クラウドファンディングWonderFLYに登場!

2020年10月2日(金)より、全日本空輸株式会社が運営するクラウドファンディングサイトANA WonderFLYにて、九州各県の名産品・特産品の販売プロモーションを開始します。 本プロモーションは、NPO法人学生ネットワークWAN(福岡県福岡市)がプロデュースして、コロナ禍で厳しい経営環境になっている九州の観光業界、飲食業界、一次産業などの支援をクラウドファンディングで実現しようと取り組んでいるものです。行動が制限され、九州観光に行きたいと思っていてもなかなか踏み切れない方々に、九州各県の名産品・特産品を購入していただき、事業者の方々の応援をしていただき、最終的にはその事業者の方々に会いに九州を訪れていただきたいと考えています。

クラウドファンディングサイト:https://wonderfly.ana.co.jp/cf/ideas/978

〔プロジェクト概要〕

新型コロナウイルスの蔓延により、インバウンドも含めて観光客が激減し、観光業、飲食業の方々の経営は非常に厳しくなっています。また、海産物や農作物を提供されている生産地の方々も産直販売や飲食店での販売が低迷しているので、厳しい経営状況が続いています。九州各地には、その食材を目当てにその地域に行く観光客もいるような魅力的な食材があります。その魅力的な食材を今回、クラウドファンディングの返礼品として提供することで、新型コロナウイルスの蔓延が収まった後に、生産している人たちに会うためにGOTOキャンペーンなどを活用してその地域を訪れるなどの流れを作ることができればと考えています。また、最終的には、人手不足に悩んでいる生産地に多拠点生活やワーケーションなども含めて移住定住を検討いただく流れも考えています。また、生産地からのライブコマースなども含めた情報発信などの支援も行っていきます。その一環としてのクラウドファンディングを今回、企画いたしました。

〔九州各県のクラファンアンバサダー(応援団)〕

〔参加エリア〕

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

〔主催団体について〕

「地方だから~できない」「学生だから~できない」「少人数だから~できない」を変えたい!
インターネットなどのテクノロジーが無かった時代は、ヒト・モノ・カネという使える資源の違いで「できること」「できないこと」が明確にわかれていました。しかし、本格的なデジタル時代を迎え、場所にとらわれることなく、少人数でも「できないと思っていたこと」にチャレンジできる時代になりました。私たち『学生ネットワークWAN』でも楽しく、面白く社会の課題解決にチャレンジしています。デジタルトランスフォーメーションという言葉が示すように、デジタル社会では地域課題を今までとは全く違った手法で解決していくことができます。「未来を予言する最良の方法は、自ら創造することである」という言葉がありますが、予測不能なデジタル社会、自らのキャリアを切り拓くために新しいチャレンジを行うための団体、それが私たち『学生ネットワークWAN』です。

【団体概要】

名称:特定非営利活動法人学生ネットワークWAN
代表:森戸裕一(理事長)
所在地:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-36
設立:2005年8月
事業内容:デジタルを活用した事業創造支援、次世代人材育成、地域情報発信支援
URL:https://npowan.com
連絡先: info@npowan.com

LINEで送る
Pocket