活動報告

2014.01.30

2月21日は合説へ!!【企業インタビュー】株式会社チャレンジ・コミュニティ・パートナーズ様

みなさんこんにちは!スタッフの高戸です。

「福岡ベンチャークラブ合同会社説明会2014」に登壇される企業様に取材をいたしました!

今回、取材を受けていただいたのは

株式会社チャレンジ・コミュニティ・パートナーズ 代表取締役 正田英樹 様

です!

1604487_591729600907794_951057752_n

本日は宜しくお願いいたします。

雇われることなく起業したとお聞きしましたが、自分の肩書きということからお伺いさせてください!

 

在学中に起業しました。最初は誘われて活動をしていたのですが、もう少し地元の人と交流したいと考えていたところ、商店街の方から東京から仕事をもらうから大学で学んでいるITを生かさないかと誘われて20名ほどでソフト開発の仕事を始めました。卒業する前に会社の形ができたという感じですね。世話焼きなもので、大企業に入社が決まっておりましたが大学の研究室の先生から怒られまして(笑)それで飯塚に残って起業をしました。

 

新しくですか?

 

在学中は株式会社にしていませんでしたが、その間アメリカのシリコンバレーに赴き、それが大きな起点となりました。スタンフォード大学に行きまして、そこは大学発ベンチャーのメッカみたいなところですが、研究室に行くと自信満々に「俺の研究を聞け」と紹介されるような感じで(笑)シリコンバレーでは見えている部分だけで毎月2兆円近くも投資され、1万3千社も起業されているほど盛んなのですよ。

型にとらわれず自由闊達な場所が都市でもない場所にあるのは面白いなと思い、日本の飯塚にこのようなモデルを作りたいと考えて創業しました。決して優等生ではないですよ(笑)人脈もない、お金もないという状況でしたが、学生時代の人脈が輪を広げ、会社が出来上がりました。

地域活性の流れを強めていきたいという思いがありましたし、10年前にチャレンジ・コミュニティ・プロジェクトで、地域活性には必ず若者のキーパーソンがいてプロデューサー的に地域の人たちを繋げる挑戦の場を作っている団体があると聞きました。その地域を今ある30地域から将来300地域ほどに広げたいという話が出ておりまして、収益を含めモデルを作らないといけないなと思いまして、それで各団体が連携することでできるビジネスを作ろうと思ってこの会社を作りました。

 

では肩書というと…

自分というものは守られているものではないですが、自分がこうありたいと思っていることを宣言することが出会いを作るわけです。具体的に明確にするのはとても難しいですよ、僕も当時大学4年の時に「アジアのシリコンバレー飯塚を創りたいです!」と言ったわけです(笑)非常に抽象的ですがハードルが高い。ですがそれを宣言することで応援者が集まり、仲間が増えてきたということです。自分というものは人との関係性でできていると思います。それをいかにしていいものにするかというと、高い志を持つこと、そして宣言することです。こうありたいと思う心が引力を発してそこに近づけてくれる人を引き付けてくれるわけです。

 

仕事ができるようになることは重要ですか?

 

両輪ですね。スキルだけ磨けば仕事ができるのですか、その先に人生の幸福があるのですかと考えると、スキルだけではないですよ。重要な要素ではありますが片方だけですね。

どうありたいかという心持ちの両輪じゃないと回りません。自分がどうすれば幸せか、明確イメージして言葉に出すまで結構な時間とトレーニングと出会いが必要ですが。

 

あとはそれに向かってできることを増やすということですか。

 

それとやはりスキルという能力ですね。価値観と能力の両方が合い入れないと幸せになれないし、人の役に立てないわけですよ。価値観というのは人生の方向性を決めてくれる重要な要素です。

大学では価値観を学ぶ、いわゆる気付き的な学問はないですね。数学や英語といったスキル面を学ぶことはできますが、価値観を高めるような学びの場がないので、それでインターンシップをやろうということになりました。

 

では入社した時の1~3年目くらいはどのようなお仕事に携われるのでしょうか。また、会社の未来も含め教えてください。

 

この会社自体が新しいからですね、今はインターンシップを活性化するための研修会を行っています。一般的なインターンシップではなく、若者を活かして企業を、そして地域を活性化しましょうということでプログラムを作成します。若者を活用し変革を起こす計画を練りますが、そのために必要なコーディネーターを日本中に創るために研修を行っております。その研修会が1つのお仕事ですね。

そして海外でマーケティング調査、人脈作り、OB・OGのネットワークを駆使したパートナー紹介し、プロジェクトマネジメントといって企業さんの進出の実行するためのマネジメントを踏み込んで行うことです。1つのプロジェクトを半年くらいのスパンで行いたいと考えています。

 

どういった仲間を求めていますか?

 

今回募集したい人材は海外にビジネスを造る人を募集したいですね。留学生のOB・OG会を各国に創って、各国でその地域の人と網の目のようにつながり、仲良くなりたいという若者を募集しています(笑)海外事業をされたい方と、将来起業したい方ですね、3年ほど現地で人の輪を広げて自分の道を切り拓きたいと考えている人がほしいです。

 

とても魅力的です!もっとこういった考え方をもった学生がもっと増えるといいですが…

 

確かに今は起業したいと考える学生は少なくなりましたね。保守的ではなくエネルギッシュに動いてほしいですね。

 

そうですね、お話が聞けて本当に楽しかったです!

有難うございました。

下の動画でインタビュー内容が見れます。皆さんぜひご覧ください!

このような企業様が来る合説「福岡ベンチャークラブ合同会社説明会2014」皆さん興味が湧いてきましたよね^^
福岡ベンチャークラブ合同会社説明会2014についての詳しい情報は随時ブログでもお知らせしていきます!

————————————————————-

福岡ベンチャークラブ合同会社説明会2014とは?

http://npowan.com/FVM/

↑説明会が詳しく分かるページです!要チェック!!!

LINEで送る
Pocket